Training Column
体脂肪を測るタイミングについて
こんにちは。渋谷区代々木にある完全個室パーソナルジムD-HEARTSトレーナーの和輝です。今回は体脂肪を測るタイミングについて書きます。
体重を測るたびに体重や体脂肪の数値が異なる経験した方は珍しくないと思います。
特に数値がモチベーションの方は体脂肪が増えたりすると気持ちも落ちてしまう方がいます。では、なぜ朝や夜に変動するのでしょうか。数値を見るたびに一喜一憂しないためにも体重の変動について理解しておきましょう。今回は体重を測るタイミングについて解説していきます。

体重・体組成は同じ時間に測るのが基本
体重や体組成は一定ではなく、常に変化しています。違う時間に測ったのでは、体重の増減が時間によるものなのか、ダイエットや食事、そのほかの原因によるものなのかわかりません。ここでは体重を測るタイミングについて解説していきます。
・水分量が増減したタイミングでは測らない
人間の体は、約60~65%が水分でできているため、汗をかいたり水を飲んだりすることで多少増減します。
運動後や入浴後に汗をかいて水分が減った状態で体重を測ったり、食事後や飲酒後など水分が増えた状態で体重を測っても正しい数値が分からないことがあります。
・水分の増減は体組成にも影響を与える
家庭用の体重計や体組成計は体重、年齢、性別といった情報を組み合わせて体組成を算出しているため、正確な体脂肪率を直接測定してるわけではありません。体脂肪率の測定は身体に微弱電気を流して行います。これは、体脂肪はほぼ電気を通さない、という特性を利用しています。ただ、体内が水分不足だと電気抵抗が大きくなるので、体脂肪がより多く測定されてしまいます。
一方で骨量や水分が多いと、電気を通しやすく体脂肪率が少なめに測定されます。正しく体脂肪率を図るためには、毎日同じ時間、条件での測定が必要です。
・体温の変化でも異なる
運動後や入浴後での体温の変化も、体内の電気抵抗値に影響を与えるため、うまく体組成が測れない原因となります。食後・運動後入浴直後など、体温の変化が伴う場合の体重・体組成の測定は避けましょう。
その他にも二日酔いや体調不良の際は正確なデータが取れないことがあるため、体重・体組成を測定するタイミングは、起床後や就寝前をおすすめします。
体重・体組成を測る際のポイント
ここでら体重計や体組成計を測る際の4つのポイントについて紹介していきます。
・毎日同じ時間に測る
測る条件を整えてもタイミングが朝や夜などと、測る時間が異なってしまうと同じ条件で測定しているとは言えません。朝なら朝、夜なら夜とタイミングを統一して、同じ時間に測定し変化を把握しましょう。
・できるだけ毎日同じ服装で測る
測る際は裸がベストですが、薄手の服を着ても構いません。薄い生地や分厚い生地だと体重そのものも変わってしまうため、できるだけ毎日同じ重さの服で測ることをおすすめします。
・平らで硬い場所で測定する
測定する際に絨毯やマットなどやわらかい物の上に置いた状態だと正しく測定ができません。できるだけ硬くて平らな場所で測りましょう。
・素足で測定する
体組成計は、乗ったときに足の裏にあたる電極から体内に微弱な電気を送るため、そこから得られた電気抵抗値を基に体組成を算出しています。靴下などをはいていたり、足が濡れていたりすると正しく測ることができません。
まとめ
今回は体脂肪を測るタイミングについて書きました。体重や体組成は一定ではなく、常に変化しているため、測定の際はできるだけ同じ条件とタイミングにする必要があります。
運動後や入浴後に測定してしまうと水分量や体温の変化でも数値が変わってしまうため正しく表示されなくなります。是非試してください。
代々木駅周辺でダイエットジムをお探しの方はD-HEARTSへ!
代々木駅周辺でダイエットジムをお探しの方は、ぜひD-HEARTSへお越しください。JRの代々木駅から徒歩1分とアクセスがよく、夜22時まで営業しておりますので、お仕事の後にも参加していただけます。ウェアの貸し出しもしておりますので、手ぶらで来ても大丈夫です。また、D-HEARTSは2019年から2年連続でベストジムアワードを受賞していて、ボディメイクコンテストで入賞経験があるトレーナーが多数在籍しております。実績のある一流のトレーナーの指導を受けて、ダイエットをしてみませんか?無料体験のご予約・相談等を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
【経歴】
関西を中心にパーソナルジム3年勤務。
その後上京しD-HEARTS新宿店に3年務め、昨年8月より施設拡大に向けD-HEARTS代々木店をリニューアルオープン。国内大手サプリメントブランド健康体力研究所(kentai)がスポンサーに付いており、数々のボディメイクコンテストに出場。健康的なカッコいい身体がコンセプトのMr.Model Japan Kobeにて最年少グランプリを獲得。
渋谷区にお住まいでパーソナルトレーニングにご興味ある方は是非一度パーソナルジムD-HEARTS代々木店にお越しください。ご来店心よりお待ちしております。
【資格】
NSCA-CPT
【実績】
Mr.Model Japan Kobe 優勝
NICA JAPAN 2位
Summer Style Award Tokyo 2位