Training Column
パーソナルジム選びで失敗しないポイント
こんにちは。渋谷区代々木にある完全個室パーソナルジムD-HEARTSトレーナーの和輝です。今回はパーソナルジム選びで失敗しないポイントについて書きます。
パーソナルジムをご検討されてる方もすでに通っているが納得できてない方にもパーソナルジムを選ぶ際に失敗しないポイントについて解説いたします。
体験レッスンなどに行かれる際は是非意識してみてください。

目次
パーソナルジムを選ぶ3つの条件とは
パーソナルジムを決めるのに何店舗も比較する方は多いかと思います。そこでパーソナルジムを選ぶうえで何を意識するのが良いのか大きく3つに分けてご紹介いたします。
予算
まずはおおよその変わりたい期間から逆算して予算を決めるのがジム選びに必要なポイントです。3ヶ月で変わりたいのか、6ヶ月で変わりたいのか、1年くらいの余裕を持って変わりたいのかでも期間は異なります。
多くのパーソナルジムが回数券で販売してるところが多いため、コースによっても単価が異なります。1回あたりのセッションが¥10,000前後がパーソナルジムの相場になりますが、場所によっては1回¥5,000~や月額制のところもありますのでいくつか比較する際はそのジムの特徴を知ることが大切になります。もちろん安いには安い理由、高いには高い理由が隠れているかと思いますので体験レッスンの際は是非観察してみてください。
通いやすい立地
ほとんどの方がジムに通うことを断念してしまう理由の多くはジムの立地が関係しています。生活圏内から大きく外れてしまうとジムに行くことだけが目的に外出することになるため通うことが面倒になる場合があります。通勤途中やお家の近く、休日のお出掛けついでなどに通いやすい場所にすることで上手く生活圏内にトレーニングを取り入れることが可能となります。
トレーナーとの相性
予算と立地の条件が整ったうえで1番大切になるのが、トレーナーとの相性です。安くて通いやすいことは誰にとってもメリットになりますが、トレーナーとの相性が悪いとすべてが台無しになります。
トレーナーも人間なので十人十色です。なぜ、相性が大切になるかというとトレーナーがどのような目線でボディメイクやダイエットを観ているかがお客様に大きな影響を与えるからです。
どちらかの一方通行の想いでは二人三脚で歩むことが難しくなります。
トレーナーとの相性を確認する方法
気になることを質問してみる
何店舗も比較される方は予算や立地面の条件が整っている場所に問い合わせするかと思います。その中で何を比較していくのかをお客様自身も分からないまま体験レッスンに伺う方も多くいらっしゃいます。
大切なことはトレーナーから言われることを受け止めるだけではなく、比較してる店舗のトレーナーに同じ質問をしてみることでトレーナーの回答に納得できるかどうかを試してみてください。どんなトレーナーもそれなりに知識を付けているため説得力のある回答は得られてもお客様自信が納得できなければすれ違いが起こります。質問をしてみた際にトレーナーの知識量やコミュニケーション力などを試すことができるため、1番納得いく説明をしてくれるトレーナーに出会える事が予算と立地を上回るメリットになるでしょう。
目標達成への進み方を説明してもらう
トレーナーによって説明の仕方や知識のバリエーションも異なります。ダイエットしたいからといって、ささみとブロッコリーだけ食べてくださいと言われても食べたくならないのが当たり前です。パーソナルトレーナーに必要とされることはお客様一人一人に合った方法をアプローチできることにあります。
自分一人で達成することができない目標にしっかり寄り添ってくれるトレーナーなのかを確かめるためにも、目標達成に向けて具体的にどのようなプランで進めてくれるのかを説明してもらうことでお客様もより安心することができます。
まとめ
今回はダブルスプリットの効果について解説いたしました。ダブルスプリットは時間の確保が難しい方にもおすすめの筋トレ方法です。運動頻度を増やすことで身体の変化だけでなく、フォームの習得にもつながります。
その一方で疲労感も蓄積しやすくなる方法のため、栄養バランスと休養を上手く取り入れて行う必要があります。
トレーニングを1人で行う自信が持てない方は是非一度パーソナルジムD-HEARTSの無料カウンセリングにお越しください。
代々木駅周辺でダイエットジムをお探しの方はD-HEARTSへ!
今回はパーソナルジム選びで失敗しないポイントについて書きました。
まずは予算面倒と立地面の条件を満たすことがモチベーションを維持するためにも必要な条件になるかと思います。その条件が揃ったうえで1番大切になるのがトレーナーとの相性です。トレーナーも十人十色なので、マンツーマンでのカウンセリングでは説得力を感じることでしょう。しかし、良いトレーナーと出会うためにはお客様自身もトレーナーを試す必要があります。自分が不安に思ってることなどを素直に質問し、納得できる回答をしてくれるトレーナーに出会えることができればお客様にとっても素晴らしいパートナーとして二人三脚で取り組んでいくことができるかと思います。是非意識してみてください。
【経歴】
関西を中心にパーソナルジム3年勤務。
その後上京しD-HEARTS新宿店に3年務め、昨年8月より施設拡大に向けD-HEARTS代々木店をリニューアルオープン。国内大手サプリメントブランド健康体力研究所(kentai)が4年間スポンサーとして付く。数々のボディメイクコンテストに出場し、健康的なカッコいい身体がコンセプトのMr.Model Japan Kobeにて最年少グランプリを獲得。
渋谷区にお住まいでパーソナルジムにご興味ある方は是非一度D-HEARTS代々木店にお越しください。ご来店心よりお待ちしております。
【資格】
NSCA-CPT
【実績】
Mr.Model Japan Kobe 優勝
NICA JAPAN 準優勝
Summer Style Award Tokyo 準優勝