Training Column
産後ダイエットについて
こんにちは。渋谷区代々木にある完全個室パーソナルジムD-HEARTSトレーナーの和輝です。今回は産後ダイエットについて書きます。
妊娠・出産を経験すると、妊娠前とは体型が大きく変わる女性が多くいらっしゃいます。
以前の体型に戻そうと必死に頑張ってる方や、これから妊娠を経験する方に向けて今回は産後太りが起こってしまう原因や産後ダイエットの取り組みについて解説していきます。

産後太りの原因とは
多くの方が産後太りに悩まされてしまい、その中には妊娠以前と比べ10kg以上も増えてしまうケースや産後何年経っても元の体重に戻らない方もいます。なぜ、産後太りは起こってしまうのか解説していきます。
・基礎代謝の低下
妊娠中はあまり運動することができないため、どうしても産後は筋肉量が低下してしまいます。その関係で基礎代謝量が低下し、子宮を守るために体脂肪がつきやすくなり、ホルモンバランスが乱れて基礎代謝が下がって痩せにくい体になっています。また、出産後も授乳やホルモンの関係で太りやすい状態です。体重がなかなか落ちなかったり、妊娠前よりも太ってしまう可能性があります。
・骨盤の歪み
本来、産後数ヶ月かけて少しずつ元の状態に戻っていくと言われています。しかし、産後の生活習慣の変化などで骨盤が元の状態に戻れずにいると、このことが産後太りの原因になってしまいます。骨盤が歪んでしまうと、内臓の位置もずれるため、下腹部がぽっこりと出てしまったりお尻が大きくなったりと、体型に大きな変化起こります。
・生活習慣の乱れ・ストレス
産後は生活習慣が大きく乱れやすくなります。慣れない育児によるストレスから、つい好きなものを食べすぎてしまうという方も多くいます。外出時にストレス発散することが難しいママ達は、唯一のストレス解消法が美味しいものを食べることになってしまう方もいます。食べること以外でストレスをうまく発散させることが重要です。
・運動不足
妊娠をすると、お腹が大きくなり動きにくくなります。活発に運動をする機会が減るため、産前は筋肉量が低下しているケースが多くみられます。産後も、子供の世話で忙しく、まとまった運動をする時間をとれないママがほとんど。子供を抱っこしたり、授乳をしたりと体力を消耗しているように感じても、実際の活動量はそこまで多くありません。運動不足によって、太りやすい体質になってしまいます。
産後ダイエットの開始目安
産後ダイエットは産後1ヶ月を目安に自分のペースで進めていくのがベストです。
産後6~8週間までは、産褥期(さんじょくき)と呼ばれるママの体の回復期間です。この時期はホルモンバランスの変化も激しく、体調を崩しやすいタイミングなので無理にダイエットしてしまうと、体調不良や乳腺炎を起こすリスクもあります。産後1ヶ月の健診を目安に、少しずつ運動・食事の両面からのダイエットを取り入れていきましょう。
産後ダイエットに効果的な方法
・食事管理
栄養バランスのとれた食事をすることは健康的な体づくりにつながるためエネルギーの消費を促します。産後は育児でお世話で忙しいので、栄養が偏りがち。毎食の準備をするのも大変なので、作り置きや冷凍などを活用して、すぐに食べられるように準備をしておくのがおすすめです。
・エクササイズやウォーキングなどの運動
運動をして全身の筋肉の収縮を促進することで、筋肉が活発に働き、脂肪を燃焼しやすい体づくりをすることができます。
特に産後は骨盤回りの筋肉が緊張状態にあり、たるんだ状態です。エクササイズを通して軽い負荷をかけることで、筋肉をほぐすことができます。
・骨盤矯正
骨盤を正しい位置に戻すことで、痩せやすい体づくりをすることにつながります。歪みを矯正することで骨盤周りやお尻、下肢の筋肉が活発に働きやすくなり、血行も良くなります。骨盤ベルトを使うことで骨盤矯正をすることができますが、サイズ感や締め付けの程度を間違えると逆に血行不良を引き起こすため、十分注意しましょう。
産後ダイエットはジムがおすすめ
産後は体調を崩しやすく、ストレスも溜めやすくなりまく。産後に極端なダイエットをしてしまうと、逆に太ってしまったり健康にもよくありません。そのため、健康的に産後ダイエットをするためにもジムに通ってトレーナーを付けることをおすすめします。
・正しい知識が身につく
マンツーマンの指導では細かい部分までアプローチしてもらえるため、トレーニングフォームから無理のない食事指導までをしっかりサポートしてくれます。そのため一人で不安になることや怪我の心配も少なくなります。
・運動習慣がつくれる
産後は育児で忙しいことから、なかなかトレーニング習慣を作ることが難しくなります。
仮に運動する時間を確保できてもやり方が分からなかったり効果を感じれないとモチベーションも低下してしまいます。週1回でも効果的にダイエットをしたい方にもおすすめです。
・無理なくダイエットができる
無理にダイエットをすると、体調を崩してしまう可能性もあるためトレーナーにアドバイスをもらいながら自分のペースでトレーニングや食事を頑張ることができます。産後というデリケートな時期でも、安心してダイエットに励むことが可能です。
まとめ
今回は産後ダイエットについて書きました。
妊娠直後はホルモンバランスの変化も激しく、体調を崩しやすいタイミングなので無理にダイエットしてしまうと、体調不良や乳腺炎を起こすリスクもあります。無理のない範囲で成果を出したい方はトレーナーを付けることで安心してダイエットに取り組むことができます。是非参考にしてみてください。
代々木駅周辺でダイエットジムをお探しの方はD-HEARTSへ!
代々木駅周辺でダイエットジムをお探しの方は、ぜひD-HEARTSへお越しください。JRの代々木駅から徒歩1分とアクセスがよく、夜22時まで営業しておりますので、お仕事の後にも参加していただけます。ウェアの貸し出しもしておりますので、手ぶらで来ても大丈夫です。また、D-HEARTSは2019年から2年連続でベストジムアワードを受賞していて、ボディメイクコンテストで入賞経験があるトレーナーが多数在籍しております。実績のある一流のトレーナーの指導を受けて、ダイエットをしてみませんか?無料体験のご予約・相談等を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
最後までご覧頂きありがとうございます。パーソナルジムD-HEARTS代々木店では完全個室の安心安全の空間でトレーニングを行うことが可能です。まずは無料体験にてご相談ください。
【経歴】
関西を中心にパーソナルジム3年勤務。
その後上京しD-HEARTS新宿店に3年務め、昨年8月より施設拡大に向けD-HEARTS代々木店をリニューアルオープン。国内大手サプリメントブランド健康体力研究所(kentai)がスポンサーに付いており、数々のボディメイクコンテストに出場。健康的なカッコいい身体がコンセプトのMr.Model Japan Kobeにて最年少グランプリを獲得。
渋谷区にお住まいでパーソナルジムにご興味ある方は是非一度D-HEARTS代々木店にお越しください。ご来店心よりお待ちしております。
【資格】
NSCA-CPT
【実績】
Mr.Model Japan Kobe 優勝
NICA JAPAN 2位
Summer Style Award Tokyo 2位