Training Column
ダイエットを継続させるコツ
こんにちは。渋谷区代々木にある完全個室パーソナルジムD-HEARTSトレーナーの和輝です。今回はダイエットを継続させるコツについてです。
せっかくダイエットを成功させてもリバウンドは避けたいと思いませんか?
しかし、多くの方がダイエットのモチベーションを保てずに挫折やリバウンドに悩んでいます。
ダイエットは継続が難しいと捉えている方が多いと思います。ダイエットを始めよう!と思ったその日はモチベーションが高くても、計画通りにスケジュールを組めなかったり、やる気が出なかったりすると『明日から頑張ろう』と先延ばしにしてしまいがちです。
ダイエットは一朝一夕に結果の出るものではありません。結果が出てこないとモチベーションを保てず、継続するのを苦痛に感じてしまうという人も少なくありません。
ダイエットを成功させるためには取り組み内容も大切ですが捉え方・考え方一つでモチベーションを保ち続けることができます。

モチベーションが下がる要因
・無理な食事制限
無理な食事制限が大きなストレスになり、そのようなストレス状態は通常長く続けることができないため、ダイエットが続かない。
これらのことから、ダイエットを続けるためには、無理な食事制限をするのではなく、長期的なダイエット計画を立てるようにしたり、カロリーをきちんと計算したりすることをおすすめします。
・完璧主義になる
完璧主義であるがゆえに、少しでも計画通りにいかないとダイエットが嫌になってやめてしまう。完璧主義者の人は、ダイエット計画が少し思い通りにいかないと嫌になってしまい、ダイエット自体を投げ出してしまう事があります。ダイエットを続けるためには、完璧を求めすぎず、とにかく健康で正しい方法で長期的に続ける工夫をすることが大切です。
・自分に合わない方法で頑張る
自分に合わない方法でダイエットしてしまうと楽しくない以前にストレスが溜まり仕事などにも悪影響が出ます。まずは続けていける範囲で食事や運動を習慣する事が大切になります。
・停滞期で挫折してしまう
停滞期に直面すると体重が減らないのが嫌になります。停滞期が来ても冷静に食事内容や運動内容を見直せば、また体重は減り始めるのですが、多くはその前に挫折してしまいます。体重のみに一喜一憂しないようにすることが非常に大切になります。
・結果が出ない原因が分からない
ダイエットが続かない理由として、ダイエットの基礎知識について理解していないことがあげられます。ダイエットの基礎知識について理解していないと、間違ったダイエットが正しいと勘違いしてしまい、より結果が出にくくなってしまいます。そして、結果が出ないことで嫌になりダイエットをやめてしまうのです。
焦らないためにも体重が落ちるメカニズムなどを理解しておくと不安は軽減できます。
ダイエットを継続させるコツ
ダイエットが続かない人が継続できるようになるためのコツについて紹介していきます。
・長期的に身体を変えていく
来月に結婚式やイベントを控えてる場合は仕方ないですが、できるだけ極端な食事制限や長期間続けられないような激しい運動を行うのではなく、自分が「長く続けていきたい」と思える健康習慣を選択していくことがとても大切になります。
なぜなら、短期的なダイエットはリバウンドを引き起こしやすいうえに、リバウンドを繰り返すことで、痩せにくく太りやすい体になってしまうからです。
急ぎでない方は運動習慣と食事習慣を整えていく事から始めましょう。そして、たまには美味しいものを食べても良いと息抜きの時間もストレスを溜めないコツです。
・摂取カロリーを記録する
ダイエットの鉄則として消費カロリー>摂取カロリーの状態が続けば間違いなく痩せていきます。
具体的な数値を無視して漠然と食事制限や運動をしていてもなかなか成果に繋がらないのであればモチベーションは落ちてしまいます。
日々の食事記録をつける事で仮に体重が増えたとしてもその原因が理解できれば焦る必要もなくなります。
・バランスの良い食事を心がける
単品しか食べないダイエットや極端な食事制限を行うダイエットは、多くの人にとってストレスとなり、続けることができません。それどころか、反動から食べすぎてしまい、ダイエット前より太ってしまうということも多いです。
筋肉を付けるためにタンパク質過多になったり、炭水化物を抜いて脂質過多になるのではなくバランスの良い食事を心がけましょう。
まとめ
今回はダイエットを継続させるコツについて書きました。正しいダイエットの大原則を押さえた上で、ダイエットを続けるためのコツをチェックしてみてください。リバウンドや挫折を防ぐためにも日々の取り組みに持続性が生まれるとダイエットの効果をより実感いただけると思います。
代々木駅周辺でパーソナルトレーニングを受けるならD-HEARTSへ!
代々木駅周辺でパーソナルトレーニングをお考えの方は、ぜひD-HEARTSへお越しください。JRの代々木駅から徒歩1分とアクセスがよく、夜22時まで営業しておりますので、お仕事の後にも参加していただけます。ウェアの貸し出しもしておりますので、手ぶらで大丈夫です。また、D-HEARTSは2019年から2年連続でベストジムアワードを受賞していて、ボディメイクコンテストで入賞経験があるトレーナーが多数在籍しております。実績のある一流のトレーナーの指導を受けてみませんか?無料体験のご予約・相談等を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
最後までご覧頂きありがとうございます。パーソナルジムD-HEARTS代々木店では完全個室の安心安全の空間でトレーニングを行うことが可能です。まずは無料体験にてご相談ください。
【経歴】
関西を中心にパーソナルジム3年勤務。
その後上京しD-HEARTS新宿店に3年務め、昨年8月より施設拡大に向けD-HEARTS代々木店をリニューアルオープン。国内大手サプリメントブランド健康体力研究所(kentai)がスポンサーに付いており、数々のボディメイクコンテストに出場。健康的なカッコいい身体がコンセプトのMr.Model Japan Kobeにて最年少グランプリを獲得。
渋谷区にお住まいでパーソナルジムにご興味ある方は是非一度D-HEARTS代々木店にお越しください。ご来店心よりお待ちしております。
【実績】
Mr.Model Japan Kobe 優勝
NICA JAPAN 2位
Summer Style Award Tokyo 2位