筋肉が成長するメカニズム|代々木店 パーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジム |D-HEARTS

筋肉が成長するメカニズム|代々木店 パーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジム |D-HEARTS

筋肉が成長するメカニズム トレーニング
筋肉が成長するメカニズム

Training Column

 トレーニング
2022-03-08 20:12:07

筋肉が成長するメカニズム

こんにちは。渋谷区代々木にある完全個室パーソナルジムD-HEARTSトレーナーの和輝です。本日は筋肉が成長するメカニズムについて書きます。

できるだけ早く身体を変えたいと思うあまり、休みなく毎日ハードに運動される方がいらっしゃいます。トレーニングはやればやる程効果があるように見えますが、実は休む事も筋肉には重要になります。

効率よく筋肉を成長させるためのメカニズムについて解説していきます。

筋肉が成長するメカニズム

超回復とは

トレーニングによって傷ついた筋肉が回復するメカニズムを「超回復」と呼びます。筋肉動かすことで筋繊維が破壊され、筋肉痛になります。

しかし、筋肉を成長させるためにはハードなトレーニングは必要ですが、鍛えるだけでは筋肉は成長しません。休息をとることも重要である。

超回復の期間とは

超回復の期間は、一般的に4872時間と言われています。トレーニング後から約23日は積極的休息をとることが重要になります。

筋肉が十分に回復していない状態で再び筋トレで破壊してしまうと、筋肉は肥大化せず疲労のみが蓄積することになり、その繰り返しは筋肉が付きにくくなる原因にもなります。

だからと言って長く休みすぎてしまうと、筋力が元の状態に戻ってしまうので日にちを空けすぎるのは注意が必要です。

効果的に超回復するには

超回復で筋肉を効果的に回復させるためには、休めるだけでなく栄養補給を行う事もとても大切になります。

トレーニング終わりは特に筋肉の元となるタンパク質が分解されやすい状態のため、食事やサプリメントからタンパク質をしっかり摂取しましょう。

食事だけでタンパク質が補給できない方などはホエイプロテインを活用しましょう。

超回復とストレッチの関係

筋トレ後にストレッチをすべきかについては

筋肉の緊張をほぐしてけがを予防するため、また筋肉の疲れをとるために大切なものです。ハードな筋トレをして疲労した筋肉は、凝り固まってしまいます。

そうすると血管も圧迫され、新鮮な血液が送られにくくなります。ストレッチをして筋肉の緊張をほぐし、血液が流れやすい状態を作っておけば、より効率的に筋肉を育てることができます。

筋トレ後は筋肉を柔らかくほぐすことを忘れないようにしましょう。

まとめ

今回は筋肉が成長するメカニズムについて書きました。トレーニングによって傷ついた筋肉が回復するメカニズムを「超回復」と呼びます。超回復の期間は、一般的に4872時間と言われています。

ハードに鍛える事も大切ですが、それと併用して休養と栄養もしっかり意識していきましょう。

ご自身の身体と相談しながらトレーニングプランを組み立てていきましょう。

最後までご覧頂きありがとうございます。パーソナルジムD-HEARTS代々木店では完全個室の安心安全の空間でトレーニングを行うことが可能です。まずは無料体験にてご相談ください。

【経歴】

関西を中心にパーソナルジム3年勤務。 

その後上京しD-HEARTS新宿店に3年務め、昨年8月より施設拡大に向けD-HEARTS代々木店をリニューアルオープン。国内大手サプリメントブランド健康体力研究所(kentai)がスポンサーに付いており、数々のボディメイクコンテストに出場。健康的なカッコいい身体がコンセプトのMr.Model Japan  Kobeにて最年少グランプリを獲得。

渋谷区にお住まいでパーソナルジムにご興味ある方は是非一度D-HEARTS代々木店にお越しください。ご来店心よりお待ちしております。

【実績】

Mr.Model Japan Kobe 優勝

NICA JAPAN 2

Summer Style Award  Tokyo 2