Training Column
知っておきたいダイエットの原理
こんにちは。
渋谷区代々木駅前にある完全予約制マンツーマンのプライベートジムD-HEARTSトレーナーの和輝です。
本日は始める前に知っておきたいダイエットの原理について書きたいと思います。
年末年始美味しいものを食べ、貯めこんでしまった脂肪をどうにかしたいと考える方が増えてくるのが今の季節です。世間では○○ダイエット等と、様々なダイエット方法が紹介されていますが、理想的なダイエット方法とはどういうものでしょうか?
「早く痩せたい」「理想の体重にしたい」がたくさんいると思いますが、重要な事はダイエット自体ではなく、「ダイエット後の身体をどのように維持していくか」にあります。
せっかく痩せたのにリバウンドしてしまってはモチベーションを保つことも困難になります。

①トレーニングの重要性
「ダイエットを頑張る!」と決意した時、あなたは何からはじめますか?
摂取カロリーを抑えて運動を取り入れることがダイエットの理想的です。手っ取り早く食事を抜いてみたり、あるいは糖質制限が流行ってるからとご飯を我慢して、タンパク質と脂質だけを摂取するような食事をしたりといった安易な方法には注意が必要です。
人間は年を重ねるとともに、基礎代謝量が落ちていくため、特に中年以降の男性ならポッコリお腹や、女性だと背中や二の腕、あるいはお尻のたるみ等が気になりだす方が多くなると思います。
その原因は一体何なのでしょう?
考えられる大きな要因の一つに
筋肉量の減少が挙げられます。
年を取るとともに運動頻度も減ってくる方が多く、そのため筋肉量も減少していきます。筋肉は糖質(グルコース)をエネルギー源とするため、筋肉量が増えるほど基礎代謝量も上がり、カロリーをどんどん消費しやすい身体になります。
カッコいい身体綺麗な身体を手に入れたとしても、それが「短期間」だけだったらどうでしょう。
ダイエットの本当の難しさは、
目標体重やスタイルを達成した後の
運動習慣・食事習慣の維持に多くの方が頭を悩まされます。
何もしなければ必ず筋肉は落ちていきます。体型の維持には食事のコントロールも必要ですが、運動が不可欠であるとともに、筋肉量を増やすことがその一助になることを覚えておきましょう。
②糖質の重要性について
昔、糖質制限ダイエットが世間で注目を浴びたこともあり、現在でもダイエット時にはできるだけ炭水化物の摂取を避けたほうがよいというイメージを持っている方が多いかもしれません。
炭水化物には直接エネルギーとして利用できる部分(糖質)と直接のエネルギーとして利用できない部分(食物繊維)があります。
糖質は摂取した分量をきちんと消費するか、必要量以上に摂り過ぎなければ、体内に余分な脂肪として蓄積されることはないということです。
炭水化物は必要以上に摂り過ぎない、あるいは摂取した分消費すれば太らないということを念頭に入れて、効率よくダイエットに取り組みたいですね。
③リバウンドしないために
糖質制限を長い期間続けていると、脳が「糖質不足」という危険信号を発令し、他の臓器からグルコースを合成してエネルギーに換えようとする働きが活性化します。つまり、自身の肝臓や筋肉に貯めこんだグリコーゲンを糖質に変えて脳に送り込むという代償作用が起こります。
筋肉をアミノ酸に分解してそれがエネルギーとして活用されます。そうなると筋肉がどんどん減っていき、脂肪だけが残ってしまうので、後々リバウンドを引き起こす引き金になってしまいます。これはこれからダイエットを始めようとする方は絶対避けていきたいポイントになります。
体重がスムーズに落ちることに快感を覚える方がいますが、それはほとんどが水分と筋肉が大半を占めていることを覚えてください。
質の高いダイエットをしたい方は運動習慣・食事習慣を出来る範囲からスタートし、筋肉量を向上させて行くことです。
本当の意味で身体を絞りたいのであれば、除脂肪体重(体脂肪以外の筋肉や骨、内臓等の総重量のこと)を出来るだけキープしながら、脂肪を落としていくことです。
筋力トレーニングを取り入れたダイエットは、男性なら筋力の向上だけでなく胸板が厚く引き締まった身体を獲得することができ、女性であれば、メリハリのあるプロポーションを実現できます。
そのため男性も女性も
筋力トレーニングは必須になります。
筋トレを取り入れる事でダイエットにも身体作りにも理想的なトレーニングといえるでしょう。
ただ、筋肉は一朝一夕で増えるものでも変わるものでもないため、気長に継続していける取り組みを構築することが一番の近道となります。まずは簡単なことでも良いのでできることからスタートしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます!
D-HEARTS代々木店では無料体験カウンセリングも行っております!
ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい!